心を楽にするために振り返る子育て

モデルで説明する楽な心・苦しい心

02 心という器

[心という枠組み(器)]

心を、このような器だと考えてみて下さい。

「心」は、人が作り出した概念で、実際には存在しません。

ですから、もともとこの器は、人による違いはないはずです。

ところが、この器に持たせる性質によって、その後の心理状態が分かれていきます。

次の画像は、持たせた性質による心の状態の違いを表わすモデルです。

[大切なものが「たくさん入った器」と「少ししか入っていない器」]

左の器には「自分にとって大切なもの」がたくさん入っており、右の器には少ししか入っていません。

一方が「楽な心の状態」、もう一方が「苦しい心の状態」を表わしているのですが、どちらがどちらか分かりますか?

「自分にとって大切なもの」が少ししか入っていない

[大切なものが少ししか入っていない器]

こちらが、「楽な心の状態」を表わしています。

「自分にとって大切なもの」は、少ししか入っていません。

「自分にとって大切なもの」がたくさん入っている

[大切なものがたくさん入った器]

こちらが、「苦しい心の状態」を表わしています。

「自分にとって大切なもの」が、たくさん入っています。

逆をイメージしませんでしたか?

タイトルとURLをコピーしました